ゴルフやまなし
ゴルフコース一覧 高速道路から探す エリアから探す 50音から探す お問い合わせ
ホーム > 観光トップ > 甲斐市観光



甲斐市商工観光課
〒407-0193山梨県甲斐市下今井171
TEL.0551-20-3654
http://www.city.kai.yamanashi.jp

千変万化の表情を見せる大自然の中に、都市の華やかさと歴史ロマンが眠る甲斐市。どこまでも続く素朴な農村風景、おおらかに広がる釜無川の清流、緑豊かな公園など、日常の喧騒の中で忘れかけていた感動と安らぎに満ち溢れています。



信玄堤


 甲府盆地を流れる釜無川は、かつて氾濫を繰り返し、度重なる洪水で住民たちを苦しめていた川だったことから、国主であった武田信玄が約十七年もの歳月をかけ、堤を築きあげたと言われています。
 甲府盆地を洪水から守り、地域開発を図る目的として始められた築堤は、武田信玄が国主となった翌年天文11年(1542)に植林などから始め、「石積出し」や「将棋頭」を設けて水流を二分させ、釜無川と本流の合流地点に「十六石」という大きな石を伏せ込み、本流の水を高岩の崖にぶつけて水勢を弱めて、南に誘導するように堤防を築きました。
 江戸時代前期には笛吹川の合流点まで「霞提」という不連続の堤、中期には堤防の一番から五番の各堤を川の中心部に向けて斜めに突き出し、対岸にも「出し堤」を設けます。この堤は雁が列をなして飛ぶ姿に似ていることから「雁行堤」と呼ばれるようになったもので、出しにより交互に水勢を循環させて水勢を弱める働きをし、水流の直撃を避け、水害から守られるようにしたものです。
 江戸時代を通して繰り返された修復や、明治20年代に「改修堤」へ造り替えられたことにより、信玄が築いた当初の堤防をうかがい知ることはできませんが、現在では二番と三番の「出し堤」や当時植えられた欅(けやき)や榎(えのき)の大木が面影をとどめています。現在、釜無川左岸には森林公園やスポーツ公園が整備されており、憩いの場として、地域住民に親しまれています。



上条河原

 一五二一年(大永元年)の秋、武田信玄の父・武田信虎が二十七歳の時のこと。駿河の今川氏親の武将・福島正成を総大将とする一万五千の軍勢が、甲斐に攻め入ってきたのです。
 守る側の武田信虎の軍勢はわずか二千でした。しかし、十月十六日の飯田河原での合戦ではよく戦い、福島軍はいったん兵を引きます。
そして十一月二十三日、朝から上条河原で二度目の合戦がはじまりました。両軍とも奮戦し、雪が舞う夜になっても決着はつきません。 そこで信虎は別働隊を組織し、深夜になって疲弊していた福島軍の本陣を側面から奇襲します。この作戦が成功し、総大将・福島正成の首を討ち取り、勝利を挙げました。

 福島軍の戦死者は六百人余り、負傷者を含めると、四千人にもなったと言われています。
翌年、福島軍は信虎に命乞いをし、引き上げました。
 この戦いにより、信虎の武名は諸国に鳴り響き、臣下も増えて、甲斐統一を進める大きなきっかけとなりました。
 ちなみに武田信玄は、この戦いの少し前、十一月三日に生まれ、武田軍の士気は大いに高まったと言われています。
 上条河原には、今ソメイヨシノ約六十本が植えられ、桜の名所として知られています。


光照寺

 住宅地にひっそりと佇む光照寺。甲斐国主武田信虎によって団子新居村から岩森村に移された寺院で、境内には天正十年(1582)の織田軍の攻撃に逃れることができた
方三間宝形造りの薬師堂が建っています。桧皮葺形銅版葺や板蟇股の曲線など、室町時代後期の豪壮優雅な技法を垣間見ることができる現存する貴重な建造物で、国の重要文化財に指定されています。
 このほか、物殿や二百基の石仏が並んでおり、薬師堂東方からは、桜の枝越しに富士山を望むことができます。



市町村別ゴルフ場

〒400-0121 山梨県甲斐市牛句3859
  TEL : 055-277-7613
  FAX : 055-277-7057

詳細情報へ


〒400-1127 山梨県甲斐市神戸440
  TEL : 055-277-6111
  FAX : 055-277-0100

詳細情報へ


〒407-0102 山梨県甲斐市団子新居1927-4
  TEL : 0551-23-0778
  FAX : 0551-23-0570

詳細情報へ


行ってみる甲斐ビューワ フラッシュプレーヤーダウンロード

ゴルフマナー エチケット編
ゴルフマナー ルール編

最新ゴルフやまなし

ゴルフやまなし Vol15
配布先一覧
発行
ゴルフやまなしQR Code



富士山バナジウムウォーター